新着記事

【メガニケ】エイダの性能評価は「すごく優秀」



B.S.T.から「エイダ・ウォン」が参戦!


ついに始まりましたバイオハザードコラボ。


日本のホラーゲームって苦手なのでバイオハザードは未プレイ。かろうじてキャラは何となく知ってるレベルです。


ステラブレードでも感じましたが、キャラをニケに落とし込むとちょっとかわいすぎるような気がします。もうちょいお姉さんぽくて良かったな。


そんなエイダはバーストスキルを使用したB3のキャラを強化できる火力型のキャラです。


「雑魚戦A」「ボス戦S+」「アリーナS」


そんなエイダの性能評価は「すごく優秀」と言えます。


推定火力:260,828,883



スキル1 隠密支援


パッシブ
■フルバーストタイムが発動した時、直前にバーストスキルを使用した 基本バースト段階が3の味方全体に
「スキル発動者基準で攻撃力60%▲」「10秒間維持」
「防御力無視ダメージ50%▲」「10秒間維持」
「攻撃ダメージの10%回復」「10秒間維持」


【所感】育成優先度10
属性関係なくバーストスキルを使用したB3ニケの攻撃力を上昇させる。もちろん自身も含まれる。

赤ラピをB1で運用した場合でも効果があるので強い。

さらにB3防御型の攻撃力を上げるにはレッドフードと並び最適のキャラでもある。


スキル2 閃光手榴弾


パッシブ
■フルバーストタイム発動中、2秒ごとに照準線に最も近い攻撃範囲内の敵に
「閃光手榴弾投擲: 最終攻撃力の420%の防御力無視ダメージ」
■バーストスキルを使用した時、自分に
「閃光手榴弾投擲の発動間隔1秒▼」「10秒間維持」


【所感】育成優先度10
バーストスキル使用時には4200%のダメージになるのでアタッカーとして運用するならスキルレベルは最大まで上げたい。


バーストスキル シークレットエージェント


アクティブ クールタイム40.00秒
■自分に
「攻撃力40%▲」「10秒間維持」
「防御力無視ダメージ42%▲」「10秒間維持」
「特殊改造」
機能:チャージ速度が減少する代わりに、チャージダメージ増加1発間維持
効果1:「チャージ速度300%▼」
効果2:「チャージダメージ1500%▲」


【所感】育成優先度7
スノーホワイトやエミリアのような一発高火力スキル。

スキル1と合算になるのでバフの上昇量はかなり高く、メインアタッカーとして運用するならスキルレベルは優先してあげていきたいところ。

ただ特殊弾に防御無視が付いていないのが残念。


雑魚戦の評価A


エイダ自身はそこまで適正はないが、バッファーとして運用するなら全然ありのレベル。

◆Tエマ+Tウンファ+Tベスティー+エイダ+セイレーン

ベスティーで雑魚処理をしてエイダでターゲットをワンパンする形が理想。

Tベスティーをやめてアインを入れても強い。


ボス戦の評価S+


水着アニスと似た使い方ができる。

◆シンデレラ+ルージュ+エイダ+バニーエード+僧侶メイデン

エイダ自体の攻撃力も高いので雷属性ではかなり刺さる性能。

B2は回復が欲しいならブランを入れてもいい。


アリーナの評S


流行りのTベスティーと相性がいい。

吸血も付与できるので粘り強い戦いができるようになる。

◆ジャッカル+Tベスティー+ブラン+エイダ+僧侶メイデン

不屈+吸血でTベスティーを強化するのが狙い。


総評は「すごく優秀」


バフと攻撃ができるアタッカー。


火力が足りなくなってきても水着アニスのようにバッファーとしても使えるので息の長いキャラになりそうです。


属性を選ばずB3アタッカーの攻撃力を上げれるので使いやすく、防御無視ダメージキャラならさらに強化されるのが嬉しい。


◆Tエマ+Tウンファ+アイン+エイダ+ボリューム


雷属性2軍の編成。人気キャラをほかの編成で使えるのが嬉しい。


ここ最近は防御力無視ダメージがたくさん出てきてるので、いずれ登場するゴッデス級の防御無視ダメージキャラと相性が良かったりしそうで怖いです。


コラボはほぼ復刻がないので出来れば素体はゲットしておきたいところ。


ここ最近ずっと「すごく優秀」ばかり言ってる気がする🐣💦


スポンサーリンク