アブソルート部隊から「ベスティー:タクティカル・アップ」が参戦!
脱いだらすごいんです!ぷにぷにボディがエッチすぎる🐣💕
リロード中のおっぱいがぷにぷにしてるとこ好きすぎる。決してロリコンではない。ちいさいおっぱいが好きなだけなんです。
ちっぱいは正義!
Tベスティーは広範囲に防御無視ダメージを与えることが出来るキャラです。タクティカルアップしたアブソルート部隊が揃うとさらに強化されます。
「雑魚戦A+」「ボス戦S」「アリーナS」
そんなTベスティーの性能評価は「やや優秀」と言えます。
推定火力:121,210,676
推定火力(置物):100,506,671
スキル1 ミサイルガイド
パッシブ
■フルチャージして攻撃した時、
ミサイルガイド状態でなければ自分に
「ミサイルガイド:チャージ速度100%▲」「3発間維持」
「チャージダメージ58.5%▲」「3発間維持」
■最大弾数のリロードが完了した時、自分に
「ミサイルガイド解除」
【所感】育成優先度4
一度チャージすれば四発連続で発射できる。
そのためTベスティーの装弾数は4の倍数にすると効率がいい。
オートで運用するなら装弾数が4+1のような数字にならないように注意。
スキル2 モンスターステージ
パッシブ
■フルチャージ攻撃が命中した時、対象に
「最終攻撃力の266.6%の防御力無視ダメージ」
■フルチャージ攻撃が命中した時、自分が戦場コントロール状態なら、自分に
「攻撃力20%▲」「3秒間維持」
■フルチャージ攻撃が命中した時、
対象が徹甲炸裂弾状態なら、自分に
「発射体爆発ダメージ20%▲」「3秒間維持」
【所感】育成優先度10
Tベスティーのダメージソース。
爆風でダメージを受けた相手にも追加ダメージが発生する。
そのためアリーナでもバーストゲージを貯める能力が高い。
TエマとTウンファがバーストスキルを発動するとTベスティーが強化される。
バーストスキル ミサイルコンテナオンライン
アクティブ クールタイム40.00秒
■自分に
「爆発範囲100%」「10秒間維持」
「防御力無視ダメージ60%▲」「10秒間維持」
■敵全体に(パーツ含む)
「最終攻撃力の492.3%の防御力無視バーストスキルダメージ」
【育成優先度7or10】
スキルレベルで爆発範囲が上昇する。
そのためアリーナで運用するなら最大まで上げたい。
ボス戦でしか使わないのであれば7ぐらいでも運用可能。
雑魚戦の評価A+
ロケットランチャーなので雑魚敵を一掃するのに役立つ。
といっても2秒チャージ毎なので瞬間火力は高くない。
格下には強いが格上にはやや厳しい性能。
◆Tアブソルート+赤ラピ+嫁D
これでエリシオンタワーを攻略するのが好ましいが、現役バリバリのイージス部隊もいるので好きなほうを育成しよう。
ボス戦の評価S
ジズ特攻のTベスティー
それ以外で刺さるボスはおらず、ロード級にいるかどうか。
ギミック対処に役立つだけで、通常火力が低くどこでも使えるとは言えない。
かろうじてミラーコンテナでは活躍できそうである。
アリーナの評S
チャージ時間に2秒必要な点を除けば優秀なアタッカー。
TエマとTウンファはアリーナ適性が低いのでTベスティー単品で運用するのが吉。
バーストゲージの溜め効率は分割SG並(ノワールなど)である。
爆発範囲も広くジェネリックエミリアとして運用できる。
総評は「やや優秀」
敵が多いほど力を発揮するタイプのTベスティー。
ボス戦だと一気に推定火力が駄々下がる困ったちゃんです。
ジズは一定時間防御力大幅アップするのでその時間もダメージを与えられる。というメリットがあります。あとは浮いてるギミック装置も防御力が高いので壊しやすい。
それ以外で活躍できるのがアリーナ。
ブランで不屈を付与してあげれば10秒間ノーガードで相手をせん滅できるので強力です。
◆ブラン+Tベスティー+ビスケット+レッドフード+宝物ヘルム
オバロオプションは「有利コード=装弾数>攻撃力」という具合がいいです。装弾数は必ず4の倍数にするようにしましょう。
「4+4+4+1」みたいにすると攻撃に無駄が生じてしまいます。せめて「4+4+3」にしてください。
おそらく次回は「バニー」イベントです。シフトアップのバニーは基本的に強いキャラがでてくるので楽しみですね。
あとは電撃発表された「バイオハザードコラボ」
これも気になります🐣✨